自動評価


自動再生

自動再生モードでは、アプリがスコアを計算します。各評価のスコアを自分自身や他の被験者のために保存することができます。

スコアの記録と確認

  • 「スコアを記録」設定で有効にすると、視力の推移を追跡できます。

視標認識の制限時間

  • デフォルトでは、「次の視標までの再生間隔」の設定はなしです。
    利用可能な間隔(秒):2、4、6、8、10
  • 被験者が制限時間内に視標を認識できなかった場合、それはミスとしてカウントされます。

スコア確認の指標

  • 青色で100のスコア基準値を示します。
  • 緑色で100以上のスコア近視なしを示唆します。
  • 赤色で100未満のスコア近視の可能性を示します。

LogMAR、MAR、VAS表記

  • 評価は、1行で少なくとも1つの視標が認識されなかった時点で終了します。
  • 最良行(正確に読めた行)は、被験者が正確に識別できる最も小さい視標の行です。
  • 最良行(ミスあり)は、次に小さい視標の行で、少なくとも1つの視標を読み間違えたが、少なくとも1つは読めた行です。

スコア計算式

- スコアは以下の式で計算されます:

(最良行(ミスあり)のLogMAR値) + 0.02 ×(読み間違えた視標の数)

または、同等の式:

(最良行(正確に読めた)のLogMAR値) - 0.02 ×(次の行で読めた視標の数)

(各行には5つの視標が含まれています。)

ヒント:

  • スマートフォンの画面幅が限られているため、Eye Chartsアプリでは、大きな視標のある上位行では1つまたは3つの視標のみが表示されますが、同じ行の5つの視標を順番に表示します。自動再生中は、表示されている中央の視標を読むようにしてください。

VAS表記では、スコアはLogMARスケールの反転であり、式は VAS = 100 - 50 × logMAR です。値が高いほど視力が良いことを示すため、より直感的です。

MAR表記では、スコアは 10^(LogMAR) です。

その他の表記

  1. 評価は、1行の視標の50%以上(例:5つ中3つ)が認識されなかった場合に終了します。
  2. 最良行(正確に読めた)は、被験者が50%以上(例:5つ中3つ)を正しく識別できた最も小さい視標の行です。
  3. スコアは (最良行のLogMAR値) + 0.02 ×(読み間違えた視標の数) です。